注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

悩みを抱えて考えすぎる性格の改善の方法を知りたいです。 例えば大家族のお母さん…

回答3 + お礼0  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/07/22 22:10(最終更新日時)

悩みを抱えて考えすぎる性格の改善の方法を知りたいです。
例えば大家族のお母さんのような、大丈夫大丈夫!と言えるような感じです。

小学校低学年の娘に水いぼが出来ています。
皮膚科で治療中ですが、バイ菌が入ってしまったのか、赤く腫れ上がっている箇所が1つ。
皮膚科の知人にメールで聞いたところ、たぶん化膿しているのだと思うから早めに受診してねとの事でした。
早めって言われても、明日明後日は祭日でやってない。
明後日の土曜に皮膚科を受診しますが、それまでに2日もある…どうしよう…2日間も放って置いたら大変なことになる…私の頭の中はもう赤い腫れに支配されています。
ぱっと見はひどくなったニキビのようなものです。でも恐ろしくてたまりません。
熱を持っているし…腕全体に広がったら痛いだろうな…朝見た時より赤い部分が広がってる気がする…これじゃ明日にはもう身体中に菌がまわってしまうのでは…別の病気かな…どんな病気があるだろう…調べてみよう…この病気に似てるな、これかもしれない、どうしよう…
こんな感じを、どんな傷でも、どんな風邪でもこの考えを繰り返します。
予想通りの最悪な結果になった事は一度もありません。頭ではわかっているけど、不安に支配されて夜も眠れません。
だって、ごく一部の方はこう言った炎症が酷くなって大変な目に合っているじゃないですか、うちがそのごく一部になる可能性もあるんです。そう思うと、怖くないですか?
皆さんは、どうやってこんな気持ちを乗り越えているのでしょうか…本当に疲れてしまうんです。

No.3106736 20/07/22 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧