注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚迷い始めてます。付き合って2年、婚約して半年のアラフォー女です。 彼とは結…

回答5 + お礼4  HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
20/07/31 20:11(最終更新日時)

結婚迷い始めてます。付き合って2年、婚約して半年のアラフォー女です。
彼とは結婚に対する価値観が違うようで、私は「結婚は家族になる事、お互いを責任をもって過程を守る事、どんな時も支える事」という考えなのですが、彼を見ているとそういう意識が無いように見えます。

何か決める時も自分の理想ばかり語って、私がどうしたいか一応聞いてくれはしますが(後で文句言われないように)、結局ダメ出しして自分の思い通りの方向へもっていこうとします。


物腰はソフトで主張も強くしてくるわけじゃないのですが、のらりくらりとこちらの言ってる事をスルーしたり「でもここがこれだと大変じゃない?」とうまい具合にダメな面を指摘して、彼の意見が結局ベストだという風に持っていくのがうまいです。

私も折れたり丸め込まれてしまうので、そういう相手だから結婚を決めたのかなと思うくらいです。結婚も私ありきというより、自分の理想の新生活を始める為に結婚が丁度よかったという感じです。

私から好きになって付き合いました。個人主義な人だなとは思ってたのですが、プロポーズしてくれたのも、そういう彼に2年もついてこれた女がほかに居なかったんだろうなと思いました。
付き合ってても、私がいなくても楽しく生きていくんだろうなと感じてました。

なのでさほど惚れられてないなというのはわかります。

家庭をきちんと守っていくという気がナチュラルになさそうで、不安です。気のもちようを教えて下さい。また皆さんなら彼と話し合いしますか?

No.3112683 20/07/31 13:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧