注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

初めまして。社会人4年目女です。 わたしには悩みがあり、友達がいません。 学…

回答3 + お礼0  HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
20/08/04 21:22(最終更新日時)

初めまして。社会人4年目女です。
わたしには悩みがあり、友達がいません。
学生時代は友人が多くはありませんでしたが、それなりにはおり、社会人になってすぐは5人程度は休日に遊ぶような友人がいたのですが、だんだんと疎遠になり、今では一人もこちらから誘える友人がいません。
一人、辛うじて頑張れば誘える子がいますが、その子はとても人気者でSNSを見ると常に他のいろいろな友人と遊んでいるようなのでこちらから誘うのも悪いな、と気が引けます。
飲み会も苦手なのでひたすら断っていたら全く誘われなくなりました。SNSも苦手なので友人の投稿を見るばかりで、更新はしません。
幸い彼氏はいますので、彼氏と月2回程会い、あとは全く予定がないです。実家暮らしなので家族にも出かけないの?と言われたり、彼氏にも友達と会ったりするの?と聞かれたり、なんとなく察されています。
正直ひとりが好きなので自分としてはあまり気にしてこなかったのですが、SNSをみると友人と旅行に行ったり、食事をしたりしてる人の多さに驚き、自分の異常さにやっと
気付き始めました。
かといっていきなり以前の友人に連絡をとるのも気が引けますし、正直本音は誰かと遊びたいとそこまで思いません。
ただ、誕生日などのメッセージが彼氏や家族のみだったり、友人のSNSの投稿をみて無性に自分はなんて寂しい人間なんだろう、と思うときがあります。
彼氏とも結婚できるかわからないですし、孤独になった場合のことも含めて考えると、友人ゼロのまま歳をとるのはよくないでしょうか。いまからでも何か新しい繋がりをつくったり、古い友人に声をかけたりするべきでしょうか?
よければアドバイスお願いします。

No.3115640 20/08/04 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧