注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義母父なんですが頼んだらなんでもしてくれて、赤ちゃんが小さい時は買い物中みてくれ…

回答15 + お礼1  HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
20/08/08 08:18(最終更新日時)

義母父なんですが頼んだらなんでもしてくれて、赤ちゃんが小さい時は買い物中みてくれたり仕事が休めない時は頼んでみてもらってました。
すごくありがたくて助かってたんですがむこうからはこどもに何か買ってあげたり積極的には関わってきません。
定年してお金がないのはわかるのですが色々お金に関していやしくかんじてきました。
まず二人目出産の時に1週間くらい産後料理をつくってくれたんですが食費代を請求されました。
あとは一番ショックだったのが私が具合悪くて吐いて動けない時に旦那がなんかあったらうちの親にいいなよっていったのでポカリだけ買ってきてもらえないか連絡しました。買ってきてもらったのですが百何円を請求されました…。
具合悪くて動けないのに財布をさがしてお金をわたす姿がなんだかかなしくてかなしくて。ショックでした。
旦那にはなんもいってません。
自分の中で何かがさーっとひいていきました。子供にはしても私はどうでもいいんだなと…。
みなさんはどうおもいますか?
今まで色々やってくれたのでこのくらいと思うのですがやはりショックが大きくてあまり関わりたくなくなりました。
家族って無性の愛だと思ってました。お金払うなら家族なんていらないとおもうのです。
みなさんはこれからどうか関わりますか?

No.3116011 20/08/05 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧