注目の話題
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

ここ数週間、自分のやらなければいけない仕事が全く手につかない、頭に入らなくてとて…

回答2 + お礼2  HIT数 469 あ+ あ-

大学生さん
20/08/10 09:31(最終更新日時)

ここ数週間、自分のやらなければいけない仕事が全く手につかない、頭に入らなくてとてもしんどいです。
私は大学の理系の研究室で院生をしています。大学が開講している座学科目は取っておらず、毎日朝から夜まで研究室のメンバーとともに活動しています。
私は元々生真面目ですが頭がいいわけではないため、よく先生から「進みが遅い」「もうお前はだめだ」「幼稚園児か」「死ね」などと言われてきました。
自分でも普通の人よりもおかしいのは小学生のころから自覚(いじめを受けたりしていた)があったので、仕方ないと思いながら自分なりに勉強をしていました。
ですが、ここ最近は全く自分がやらなければいけない研究に取り組めなくなってしまいました。具体的には、英語論文が全く読めない、頭に入ってこない、せめて日本語ならと、日本語の参考文献を読もうとしても全く頭に入らず何度も同じ行に目が行って1ページ読むのに3~4時間かかります。もともと過集中(ハマる)しない限り本や漫画は周りの人の2倍の時間をかけて読むタイプでしたが自分でも「なんでこうなっちゃったんだろう」と愕然としています。
このことに加えて、先生から期待されずもう人間じゃないんだという気持ちがあり、研究室でも涙が止まらず、先週は研究室にいること自体が苦しくなり午前中で帰宅してしまうこともありました。
せめて人間らしくいなければならない、ここが崩壊したら終わりだと思い、自宅での家事、食事、睡眠はしっかりし、規則正しい生活を送ってはいますが、家でぐったりしたり、趣味のアニメやゲームも集中できず、自分の進路・なぜ自分は普通の人じゃないのか・twitterなど気が散って途中でやめて床にぐったりへばりついています。
どうにか研究を何とかしないととこれからやらなければいけないことを細分化、言語化しようとしても頭にノイズがかかったようになり、また結局先生に却下されるのではないか自分が考えるだけ無駄になるのではないかという思いが先行して苦しく涙が出てきてしまいます。
このような人間が少しずつ「まともに」人間らしく、研究室で研究を進めていくためのスモールステップを提案していただければと思います。
長文失礼しました。

タグ

No.3119153 20/08/10 08:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧