注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

同い年の彼氏の睡眠時間の相談なんですが、 10代後半くらいから4〜5時間程しか…

回答1 + お礼1  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
20/08/18 20:56(最終更新日時)

同い年の彼氏の睡眠時間の相談なんですが、
10代後半くらいから4〜5時間程しか寝られないらしくて、今でも毎朝5時には必ず起きています。
睡眠時間の短さに驚きましたがショートスリーパーの体質なのかと思い、あまり気にしていませんでした。

付き合いだしてから私の家に何回か泊まりに来ることもあり、寝る時間を私に合わせてくれていました(7〜8時間ほど寝ます)
それから数ヶ月経った現在、6〜7時間は寝られるようになったと話していたんですが、付き合い始めた頃と比べて疲れやすくなっているように見えるんです。
以前は0〜1時過ぎに寝ていたのに、今は22時前後には寝ています。

年齢によるものなのか、これまでの睡眠負債がきてしまったのか。
私に寝る時間を合わせていたことにより、彼の睡眠リズムが狂ってしまったのか……何が原因かと思われますか?
食事はしっかり摂っているので、食生活が悪いわけでもありません。

タグ

No.3123689 20/08/16 23:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧