注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

ずっと立っているとくらくらしてしんどくなります。本当に悩んでいます!解決法を教え…

回答5 + お礼5  HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
20/08/24 00:22(最終更新日時)

ずっと立っているとくらくらしてしんどくなります。本当に悩んでいます!解決法を教えて欲しいです。
21歳の女子大学生で、医療系の大学に通っています。

一昨年に1度実習があったんですが、午前中3時間、午後4時間の実習で、その時は午前中にほんの少ししんどさを感じ、午後は3時間過ぎた辺りでくらくらして目の前が白く霞んだ感じで、呼吸も浅くなり、眠くないのにあくびが止まりませんでした。
その時は緊張しているせいかと思っていましたが、それ以外にも、ライブハウスでライブを見ている時も後半しんどくなったりしたので緊張ではないと思います。

バイトは5時間半立ち仕事ですが、結構動いていることもあり、しんどいと思ったことはないです。

運動は高校までは運動部でしたが、大学に入ってからはほとんど運動していません。

関係ないかもしれませんが、先程自宅で血圧を測ったら、最高血圧が94で、最低血圧が59で、脈拍は55でした。BMIは17.6です。

秋からまた実習が始まるのでとても不安です。
拙い文章ですが回答していただいたら嬉しいです。

No.3124341 20/08/17 22:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧