注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今回の新型コロナウイルスによる経済への影響で地方(田舎)の地銀と信用金庫の経営は…

回答3 + お礼0  HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
20/08/20 01:53(最終更新日時)

今回の新型コロナウイルスによる経済への影響で地方(田舎)の地銀と信用金庫の経営は危なくなってきていますか?
破綻しないかどうかという意味です。

コロナショックで企業の倒産が相次いでいるとニュースでみますが、金融機関については私の知る限りでは破綻危機にあるという報道がなされていません。

危なくなってきていますか?
傾いてきていますか?

繰り返しますが、田舎です。
特に信用金庫が気になります。不適切な表現かもしれませんが、信用金庫は地銀以上に体力が少ないと思いますので。

実際はどうなのでしょうか。
地方の信用金庫は危なくなってきているのが現状ですか?
宜しくお願い致します。

No.3125677 20/08/19 22:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧