注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

友人の鬼電話攻撃に正直疲れています。 あらゆるストレスから解放されたくて、不妊…

回答3 + お礼3  HIT数 524 あ+ あ-

匿名さん
20/08/30 23:19(最終更新日時)

友人の鬼電話攻撃に正直疲れています。
あらゆるストレスから解放されたくて、不妊治療に専念するため仕事を辞めて専業主婦になりました。すると私が暇になったので午後14時頃から18時頃まで毎日のように電話がかかって来るようになりました。毎日なので、こちらとしては特に話す事も無く、ただひたすら友人の仕事の愚痴や家庭環境のゴタゴタをただ延々と聞かされているだけです。その間、私は自分のやりたい事が全く出来ません。先日、妊娠の甲斐もなく流産する事になりました。そこまで落胆している訳でもないのですが、私としては誰かと話すのも億劫で静かに過ごしたいのですが…。流産当日は流石にゆっくり休みたいと言い電話は遠慮して頂きましたが、翌日には体調を気遣う電話がかかってきて。そこまでは良かったのですが、結局最初だけで結局は身内のゴタゴタを話し出し...正直私にとってはとってどうでも良い内容を延々聞かされる羽目に。「毎日電話してごめんね」と前置きはあるのですが終始自分の話しをただ一方的に話すだけ。ストレスから解放されたくて今の環境に身を置く事にしたのに、彼女から着信がある度にドキッとするし、延々愚痴や不満を聞かされるのは返ってストレスに感じています。決して嫌いでも無いし悪い子では無いのですが、精神疾患もある子なのでただ誰かと繋がって居たいだけと言うのも理解しているのですが…。正直、最近は苦痛に感じて来てしまい気が滅入ってしまいます。
当たり障り無く連絡頻度を配慮して頂ける方法が何かあればと思い、ご相談させて頂きました。何か良い方法があるか是非アドバイスをお願い致します。

No.3131696 20/08/29 01:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧