注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

初めて利用させていただきます。 私は高校2年生です。 中学からほんとに何も無…

回答2 + お礼0  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
20/09/03 10:50(最終更新日時)

初めて利用させていただきます。
私は高校2年生です。
中学からほんとに何も無いのにいきなり泣き出してしまいます。
大体泣く時はちょっと嫌なことがあったりだとか、それが何週間も続く事で爆発しているような感じなのかなと思うのですが、嫌なことがあった直後ではなく、暫く経って普通に生活している時、
いきなりふと涙がでてくるのです。
小学校の頃は元気で友達も多くむしろ小学校では泣いた記憶がないぐらいだったんです。
高校に入ってからは泣いてしまう頻度は減り、いつも通り生活していました。しかしある時また涙が流れてきたのです。教室にいる時でした。私は泣いたら皆に面倒くさがられる、嫌われると思い、恐怖で涙が止まらなくなりました。手が震えて過呼吸になって保健室まで担任の先生が運んでくれましたがその後も4時間程涙が止まらずその日は早退しました。
泣いてしまったらいつも親や先生に
お前が泣くことで周りに迷惑かけているんだよと言われます。

泣いてしまったら、あぁまた周りに迷惑をかけてしまったって
いつか周りにいてくれている皆も離れてくのではないかと、すごく凄く恐ろしいです。
それでまた自己嫌悪になって泣いてしまいます。
泣きたくないんです。我慢しているんです。
泣くのを止める努力をしろと言われても、そんなの中学の時からしている事で、泣くことで周りから白い目で見られるということは分かっていることです。
でも涙は止まってくれないんです。
もう周りに迷惑をかけたくないです。
死ぬのは怖いけどみんなの前から消えたいとさえ思います。
どうしたら、この気持ちの負の連鎖を断ち切れますか?
精神科に行けといわれたことがあります。
精神に支障をきたしているとは自分では思っていません。心の問題というか、そもそもは勝手に何もないのに泣いてしまったことが原因なので、また違ったものなのではないかと思いますし、こんな中途半端な私が精神病院に行っていいものなのだろうと思ってしまいます。
そんな私でもいっていい場所なのでしょうか?

No.3134864 20/09/02 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧