注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私は既婚子なしです。 友人Aは高校生の頃から仲が良く、家族ぐるみの付き合いをさ…

回答6 + お礼5  HIT数 614 あ+ あ-

匿名さん
20/09/07 18:19(最終更新日時)

私は既婚子なしです。
友人Aは高校生の頃から仲が良く、家族ぐるみの付き合いをさせてもらってます。子供が3人いるのですが、生まれた頃から知ってるし家も近所なので、一番上の子が参観日などの日は、予定が合えば車の中でちょっとした子守をしたりしていました。

そして友人Bがいるんですが、高校生の頃仲が良く、Aも含め5人グループでした。しかし、社会人になり、連絡先も変わってしまい、全くの疎遠になってしまいました。

そんなある日、私のパート先に友人Bがたまたま来て、声をかけられました。そこで連絡先を渡され懐かしく思い、帰宅後すぐ連絡をしました。結婚し、2年前に子供が生まれたこと、今妊娠中であることなど、約10年弱連絡を取ってなかったので話に花が咲きました。

その話を友人Aにすると、今度3人で会おうか!となり、二人は子供も連れてやってきました。そこで初めて友人Bの子供と対面し、人見知りはしたものの、最後はニコニコしていて可愛いなと思っていました。

そんなある日、友人Bの子供が生まれAと一緒にお祝いを持って行こうとしたんですが、二人目だからと言うことと、私が不妊治療しているということもあり、不妊治療の足しにしてほしい。という理由でお祝いを断られてしまいました。

半年ほど経ち、友人Bからラインがきて
「久しぶり!Aが言ってたけど、Aの子たまに子守するんでしょ?なら明日うちの上の子見てよ!市役所主催で子供が遊べるイベントがあるんだよね。連れて行きたいんだけど、チビつれてたら身動き取れなくてさ!一緒に遊んでやってよ!明日の何時からかは市のホームページに書いてあるから、10分前集合ね!」
と言った内容でした。
がしかし、なんの偶然かわかりませんが、当日ラインが届き、しかも運悪くその日は私は実家の用事で帰省してました。
ラインに気づいたのはその日の夜でした。イベントもとっくに終わっていました。

ラインを見てすぐに電話をかけましたが、出ず、少し時間を置いてラインが来ました。
「あなたみたいに暇じゃないの!何?」
と。当日ラインが届いたこと、用事で実家に帰っていたことなどを正直に話しても信じてもらえず
「友人Aの子は可愛がるのに、うちの子は可愛がれないんだね!」
と返信がきました。

そういうつもりではないことを伝え、あまりにも急すぎるから、もっと前もって連絡が欲しいと伝えると
「大体実家にいたのだって本当かどうかわからないし!うちの子が嫌いなんでしょ!アンタの親は人生経験してるだろうけど、うちの子はこれから色々経験していくのになんでそんな嘘がつけるの?子供がいないアンタにはわからないだろうけど、そんな嘘ついてうちの子の人生なんだと思ってるの?親になる資格ないよ!えこひいきしないで!」
とカンカンに怒ったラインがきました。

納得がいかないのですが、そこまで言われる筋合いありますかね。。私がおかしかったのでしょうか。。。

長文すみません。

No.3138018 20/09/07 14:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧