注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

修学旅行自分は行かないって仲いい友達に言ってたら、 いつの間にか先生の耳に届い…

回答12 + お礼5  HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
20/09/13 21:33(最終更新日時)

修学旅行自分は行かないって仲いい友達に言ってたら、
いつの間にか先生の耳に届いたらしく、
来るように説得されました。

まず、私が行きたくない理由はこんな感じです。
クラスのメンツが嫌い、というか無理 合わない 
うるさい系の男女が酷く優先された班決めが行われている まだ班は決まっていない
皆自分たちのことを第一に考えていて話がまとまらないため
心から楽しめる班なんて存在しない 自分の本当に仲いい男、女友達が他クラスにいる
そもそも行った先のアクティビティとか、遊園地の乗り物とか高所恐怖症だから出来ない

まぁ、現在のクラスに対する不満が主な理由です。
先生曰く仲いい人と行くのは修学旅行じゃ無いそうですが、
合わないと分かってる人と一緒の班で何時間も遊園地とか不可能ですし、
皆仲いい人と行きたいでしょう?私はそうです。
だから私は行かないつもりでいます。

先生が私を説得する時に言っていたのはこんな事です。
この時期(中3)というのは自己主張が激しくなるんだ 男女問わず
来てほしいと思っている人がいる 学年の先生とか、少ない私の友達とからしい
ちょっと振り回される経験も必要なんだぞ?
大人になれば笑い話だ
君が弱者の意見が反映されない事について疑問に思うのは分かる…
しかしそれがこの社会なんだ
皆心配してる
この行事は色々な人の思いで実施に至っている
参加しない人が出るのは悲しい

勿論言いたい事は分かるのですが、折角説得していただきましたし…。
それでも、行きたいとは思えません。
行かないのは駄目ですか。わがままですか。
嫌なことから逃げるのは弱いですか。

No.3142074 20/09/13 15:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧