注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

社会人です。 新卒で入った会社で6年ほど勤めています。 給与はそこまでよくは…

回答4 + お礼0  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/09/14 23:25(最終更新日時)

社会人です。
新卒で入った会社で6年ほど勤めています。
給与はそこまでよくはないですが、働きやすい会社で働いており、年収とか将来を最近考えるようになりました。
意見を聞かせて欲しいです。

学生時代よりも使えるお金が増えたぐらいにしか思っておらず、これまであまり年収とかを意識してなかったのですが、今の年収はギリギリ平均に達してるか、あるいはそれ以下のような気がしています。
結構残業したなと思う月でも、諸々差し引かれて手取りではそんなに増えておらず、昇給もありますが毎年微々たるもので、色々引かれるとほんとに微々たるものです。
ただ働きやすさとしては、小さい会社ではありますがアットホームでとても働きやすいです。
給与の面だけで転職するのはもったいないと思うのと、先の展望が具体的でないのもあり今に至るまで働いているのですが、20代も後半に差し掛かり自分の人生を少し考えてみると、このままでいいのかなと思うようになってきました。
周りの年収がいくらなのかは知りませんが、転職を1度や2度している同級生も増えてきており、そうこうしている内に周りとどんどん開きができて来るんじゃないとも心配しています。
いつのまにか転職適齢期も過ぎてしまって、転職もそこまで望めず、年収どころか生涯年収でもかなり差ができてしまうのではないかと思っています。
多少焦りは感じていますが、どうしていいかわからずただ何となく毎日過ごしています。

No.3142798 20/09/14 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧