注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

上司の指示に素直に聞けない自分がいます。 別に上司が、理不尽な事を言ってる…

回答2 + お礼2  HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
20/09/15 18:56(最終更新日時)

上司の指示に素直に聞けない自分がいます。

別に上司が、理不尽な事を言ってる訳でも無く、無茶な事を言ってる訳でもありません。

ただ、上司の指示に、「何で俺が?」って気持ちが真っ先に出てしまい、いちいち突っかかってしまいます。
それと、自分がその指示やそれを見越した動きができない為、「俺に言わないでくれ」って気持ちが出てしまいます。

考える事や、先回りして物事を予想する事が以前はできたのですが、できなくなってきてます。

上司も、こいつならこのぐらい出来て当然、或いはできると思って指示してくれてるのは、充分理解してます。

でも、最近言われた事のみしか出来ない、言葉通りしか受け取れない自分がいます。

なので、どんどん仕事を減らされ今では、職場で挨拶さえもされなくなり、誰とも一日中口を聞かない日も出てきました。

友人などに相談すると「そんなのお前の気持ち次第じゃん。単純にやりたく無いだけだろ。上司に面と向かってやりたく無いって言ったり、態度に出したら、そりゃ仕事を外されて当然」って言われます。

でも、もちろんやりたく無い訳では無く仕事だから言われた事はちゃんとやるのが当たり前だと思ってます。

こんな状態とどう向き合っていけばいいんでしょうか?

No.3143471 20/09/15 18:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧