注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

医療関係の仕事をしています。個人経営ではなく、会社経営の仕事場です。いくつか支店…

回答2 + お礼0  HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 12:35(最終更新日時)

医療関係の仕事をしています。個人経営ではなく、会社経営の仕事場です。いくつか支店があり、それを都会の本部がまとめている感じです。その本部の方が、私がいる支店の口コミ情報(ネット上のものです。そして、書き込みされたのは、一年前!)を見て、どういう仕事をしているのかと注意されました…。書き込み内容は、『受付の人間に、診察は無理だと断れた』というものでした。私たちの職場では、必ず、担当医に確認を取るように徹底しており、受付での門前払いのようなことは、行っていないのです。お名前も記載されていたようで、その書き込みをされた方のカルテを探してみたのですが、ありませんでした。なにか、問題が発生した場合には、カルテに記入するようにしてあります。さらに、その頃の受付表も確認しましたが、そちらにも記載はありませんでした。
書き込みをされた方は、当院で何か嫌な思いをされたのかもしれません。ですが、ネット上ということは、もしかしたら、本当の事ではないかもしれませんよね?事実確認もせず、その書き込みを見ただけで、頭ごなしに注意がくるとは、思わず…おそらく今後、反省文の提出が待っていると思います…。支店の責任者、スタッフ共々あーこういう人の下にいるのは、なんだかなぁーと疲れてしまいました。現場と本部の方とでは、認識が違い過ぎて…何かこうしたら、良くなったという案があれば、ご教授下さい!よろしくお願いします!

No.3144197 20/09/16 19:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧