注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

料理の悩みです。子なしの共働き夫婦で、家事自体は分担せずその時出来る方がやってい…

回答6 + お礼5  HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
20/10/02 11:41(最終更新日時)

料理の悩みです。子なしの共働き夫婦で、家事自体は分担せずその時出来る方がやっています。

そのうち、夕飯はその日早く帰宅出来る方が作るのですが、食材をどうストックしておくかで考え方が異なり、どうしたらお互いがやりやすいのか悩んでいます。

夫はその夜作るメニューを決めてからスーパーでその時使う食材だけ買ってくるタイプ、私はメニューは決めないで使いそうな食材を常にストックしておきその日キッチンにあるものでメニューを決めて作るタイプです。

私は一人暮らしの時は買い込み過ぎて食材を腐らせたりしていたので夫はそれを心配しているのですが、今は私なりに考えて食材が無駄にならないようにカットして冷凍保存にしたり、足が早そうなものを優先してピックアップしその日の夕飯に使ったりしてはいます。

それでも夫的には「作るものを決めて最低限の食材を買えば無駄が無いのに」という考えなのと、食材がたくさんストックしてあるとあるものから消費していかないといけないから予めメニューを考えて買い物して帰っても多少狂う事があるし、そもそも私が何を作るかわからないから迂闊に食材を使いにくい。後で「あれに使いたかったのに」というような事態になったら嫌だから好きじゃない。というようなことを言います。

私は期限が危なそうなものは私が使うなり食べるなり保存方法を考えるなりするから、どれを使ってもらってもいいし使わなくてもいいと言ってあるのですが、そもそも食材がたくさんあるだけで消費しなきゃ・腐らせたくないという気持ちになり落ち着かないんだそうです。(それはもはや気持ちの問題やんけ、と思ったのですが言いませんでした)

冷蔵庫は今より大きいものに買い替える予定なのでそれで多少解決するといいのですが・・

このような場合、これ以上どちらがどう工夫すればもっとやりやすくなると思いますか?宜しくお願いします。

No.3153716 20/10/01 17:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧