注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

鬱は理解されない?諦めるしかない? 20歳の女です。私は高校生の時鬱で病院…

回答4 + お礼3  HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
20/10/05 09:45(最終更新日時)

鬱は理解されない?諦めるしかない?

20歳の女です。私は高校生の時鬱で病院に通い薬を飲む生活をしていました。今は体調も当時と比べたらだいぶ回復して病院も薬も今は使ってません。しかし鬱になったことがある方はわかると思いますが、鬱に完治はなくて、鬱の部分も自分の性質の一つとして上手に受け入れて生きていくしかないのもわかってます。今もたまに鬱の症状が蘇って鬱になりますが当時に比べたら自傷行為も毎度はしないし、一日中ベッドの中にいるわけでもないからだいぶマシだと思います。私がここで問題に思うのが両親(特に母)との関係です。両親は未だに私の性質や鬱をわかってるようには思えません。高校生の時病院から学校を休むように言われて休んでる時も本当に何もすることが出来ない→少し回復してベッドから出れるようになった時には「そろそろ勉強しなさい」と言われたり、鬱の薬だけは絶対に隠しなさいと言われたりしてました。今も精神が弱って助けが欲しくて相談したりすると、「そんなことで悩んでるなら社会でやっていけない。もっと大変な人がいるよ。」「落ち込んでで意味ある?」って言われます。(鬱になった事がある人は分かると思いますがこれって1番きついですよね) 「で何が結局言いたいの」とか「泣くのもいいけど巻き込まないで疲れるから」とか鬱は目の前が真っ暗になってどう進んでいいのか分からなくなるイメージに近いのですが結論を今出すように責められたりします。正直毎度同じことの繰り返しに相談して泣きついてしまう自分のアホさにも呆れますがこれはもう理解されないと諦めた方がいいのでしょうか? またこれは今更気がついたのですが私は母に病んだとき相談していたのは相談したらどうにかなるのではないかと思っていた訳ではなく、自分の悩みを言葉に出して自分で聞くことが1番ののメンタル改善に繋がるからだったみたいです。最近は鬱になっても日記を書いたり1人で対話することでだいぶ楽になってきました。となると私は両親に理解されないまま、このままほっておくという方向で落ち着くしかないのでしょうか? ある本では他人に理解されることをやめたら人生は楽になるよと書いてあって、ある本には両親と分かり合えなかったことは人生で後悔することだよ。とあってこのまま諦めるか、傷ついてでも私の性質を理解されるように足掻くかどうするべきでしょうか? 私としては和解できないまま死ぬのは残念ですが、傷つくのも嫌って感じです。(わがままですよね。)ご意見をお聞かせ願いたいです。普段は仲は良好だと思います。(良好であるように私が努めてます)

蛇足
最近のニュースで某俳優さんたちの悲しい報せが報道されますがそれについての母の感想とかを聞いてても死を悲しんでるのは分かりますが、やっぱり母は心が繊細だったり滅入ってしまう時がある人間の気持ちが本当に分からないんだなって日に日に思います。また私は将来結婚するつもりはありません。もちろん愛し愛
される人と出会いたい、ウエディングドレスを着てみたい、子供を産んで家庭をつくりたいという気持ちはありますが私が鬱と寛解出来ない限り例え愛してくれる人と出会ってもいずれは私を手に負えなくなると思いますし、私も傷つけてしまうと思います。寛解出来た、1人でも生きていけると自信が持てた時は考えを改めるとは思いますが…

No.3155623 20/10/04 13:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧