注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ネットでも現実でも読解力も個人で違いますね。 何に対しての質問か分かるのに質問…

回答1 + お礼0  HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
20/10/06 11:53(最終更新日時)

ネットでも現実でも読解力も個人で違いますね。
何に対しての質問か分かるのに質問分からないという人、現実でも会話成り立たない人も。
働いてても1から100まで説明しないと分かってくれない人も。昼休憩1時間小休止15分1、2回ねと言ってもどういうこと?と分かってない。
昼の他に例えば10時に15分間、3時に15分間休憩と言うと理解するみたいな。年配や若い、性別関係なくそういう人も。
ネットでもそういう感じの人もいて本当に読解力ないのか憂さ晴らしどっちなのですか?。
ネットだとそういう人多いのか?と思ってしまったり。

No.3156864 20/10/06 11:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧