大して親しくないクラスメイトが「自分は真面目に頑張ってるのに、テキトーな奴らも単…

回答5 + お礼4  HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
20/10/11 01:53(最終更新日時)

大して親しくないクラスメイトが「自分は真面目に頑張ってるのに、テキトーな奴らも単位取れるのムカつく」と言うので「家ではめっちゃ頑張ってんのかもしれんで」と笑ったら「お前もだろうが。ヘラヘラすんな」とキレられました。
「他人がどれだけ頑張ってるかなんて〇〇ちゃんには分からんやん。それに、努力を他と比べても仕方ないと思うで」と返したら、ペットボトルを投げつけられました。

私は普通に授業受けて、バイトして、レポートを出しています。
しかし、必死さが足りない!とのこと。
まぁまぁレベルの大学やのに、そこまで必死にならなアカンか……?って感じでした、言いませんけど。

そして今日、件の彼女が大学に来ていないことに気がつきました。
似たようなことを他の子にも言って喧嘩になり、孤立してしまったそうです。

私の言葉が、彼女をさらに意固地にしてしまったのかも……。
ちょっと後悔しています。
でも、もう関わらない方がいいですよね?
私が何を言っても逆効果な気がするんですが……どうでしょう

No.3159562 20/10/10 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧