注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

こんにちは。相談させてください。 母親が私が若い時から、私の保険をかけてく…

回答5 + お礼0  HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
20/11/11 13:36(最終更新日時)

こんにちは。相談させてください。

母親が私が若い時から、私の保険をかけてくれていました。結婚してからもそのまま保険金を払ってくれていて、そろそろ自分で払わないとなと思っていた矢先、私にある病気がみつかりました。そのため、もう他の保険には入れませんが、運良く母がかけていてくれた保険が保険金がおりる対象の病気だったため、そのことを報告しました。すると、第一声が、「やったー」と言った後に「自分が死んだら、あなたに残しておいてあげるから」と言われましたが、私が「もう他の保険に入れないから不安だし、今まで払ってもらった分プラス120万払うから(キリのいい数字になるからです)残りはください」といったところ、まあいいよとのことでした。

ちなみに両親は2人ともまだ現役で働いている上に、かなりの貯金があることはしっています。

私には息子がいます。もし息子が同じ状況になれば、そんなもの全部あげるから安心しなさいと言います。
両親が生活に困窮しているならば話は変わりますが、裕福な方なのに。。と思ってしまいます。。

今まで保険金を払ってもらっておいて、こんなこと思うのは図々しいでしょうか? 私がお金が欲しいというより、母がお金が入ってラッキーと思っていることが辛いです。。みなさんに、いや、これくらい当然だといわれれば、私の気持ちも楽になります。

長々ととすみません。こういったこととは、友達には相談しづらいため、みなさまのご意見おきかせください。

20/11/11 13:19 追記
すみません、一部書き方が悪かったです。病気になったのは結構前です。その時は母もかなり心配してくれました。

その数年後に、保険金がおりる状態になり、「やったー」と言われました。
実際、悪くはなったのですが今後の手術で回復は見込めるものです。

No.3179077 20/11/11 12:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧