注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

3歳の娘がいます。 2歳半くらいからこだわりが強い。 服や靴をはく。コップ、…

回答7 + お礼0  HIT数 476 あ+ あ-

匿名さん
20/11/19 22:34(最終更新日時)

3歳の娘がいます。
2歳半くらいからこだわりが強い。
服や靴をはく。コップ、お皿を準備する。など、全部自分でしないと怒り、初めからさせられます。
保育園に通っているのですが、保育園でも同じだそうです。
ほかには、家の便座には座るけど、保育園では座らない。
自分の使う三輪車や、水道はこれ。と決めて他のものは使わなかったり。
これは3歳児特有ではない気がする。
育てにくいでしょう?
発達障害も考えた方が?
と保育園の先生に言われて心配しています。
友達とは仲良く遊んでいるみたいです。
どうしたらいいでしょうか。

No.3183594 20/11/18 17:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧