注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事について、色々と辛いので話させて下さい。 自分でもアドバイスがほしいとか…

回答5 + お礼0  HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
20/12/08 16:07(最終更新日時)

仕事について、色々と辛いので話させて下さい。
自分でもアドバイスがほしいとか喝を入れてほしいとか共感して欲しいとかは分かりません。 元々メーカー営業としてPR等がしたくて今の会社を受けました(説明会でもスーツを着て綺麗なショールームで提案をすると思うような説明を受けました。)
実際は180°違いました。
①スーツを着て商品のPRや提案がしたかった
→スーツも着ていけない建設現場での仕事
②自分の体重よりも重い資材を担いで搬入(時にはマンションの足場等から)
③本社採用と言われたので本社近くに家を借りたら地方の営業所の配属になった。
→事務所まで車で片道1時間+実際に営業廻りをする地域は事務所からさらに1時間~2時間の場所。
→さらにコロナによる業績不振で高速も使えなくなった
④休みでも電話対応や現場仕事の為出ていかないと行けない事もある。
→なのに代休や休日出勤手当はない
⑤営業の為仕方ない所もあるが残業代はなし
→いくら自分が効率良く仕事をしても現場仕事の為急な見積もりや依頼で動かなければならず一気に残業コース
→ワークライフバランス重視だったが真逆
⑥どの仕事も覚える事は多いとはいえ他業種より遥かに多い商品数とそれらに伴う各メーカーとのやり取りや得意先への対応がえげつない
⑦営業の為ノルマや数字を詰められる
→今日はどこをどんな風に廻ったのか、どんな成果が得られたのか、足りない数字を何処をどう回って何を売り上げて詰めるのかなど話さないといけない
⑧やりたい事とは違ったといえ、一通りは耐えて今の仕事を受け入れてしてみましたがやっぱり好きにはなれなかった。むしろ嫌いなまま。

自分の考えや気持ちが甘いとかもあると思います。ただ誰かに話さないとどうにもならなかったので書きました。。。

No.3194999 20/12/07 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧