注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どの選択肢がいいでしょうか? マンションに家族で住んでますが、父親が晩御飯を夜…

回答4 + お礼1  HIT数 557 あ+ あ-

匿名さん
20/12/08 21:20(最終更新日時)

どの選択肢がいいでしょうか?
マンションに家族で住んでますが、父親が晩御飯を夜9時位から毎日食べ始めるため、
寝れません。(自分の寝室がないのです)
で、彼氏のアパートに寝室がなくて、お世話になってましたが、結婚前の同棲は、あまり良いことないということで、実家近くに母がマンションを借りてくれました。
しかし、そのマンションが昭和にできて、ものすごく古く、虫に悩まされています。
引っ越しして間もないですが、虫が頻繁に出没しています。
私は精神障害があり、コロナもあり、単発でしか働いてないため、お金が金欠状態です。
1、我慢して、父親の食べる音を聞きながら、寝る(寝れませんが)
2、彼氏のアパートで同棲を続ける。
(往復560円かかります。。彼氏は出してくれません)
3、母が借りてくれたマンションで我慢する
(今日、バルサンを焚いたので虫がマシになってくれてたらいいのですが、、)
4、在宅で実務翻訳者になって仕事をすることを強く希望しているので、一駅歩きますが、ドトールで夜21時半まで勉強して、時間を潰して、帰る。(家帰ったら10時半過ぎぐらい) 

みなさんならどれにしますか?

No.3195302 20/12/08 16:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧