注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は趣味で小説を書いている者です。 先日も小説の人称について多くの方に回答して…

回答2 + お礼1  HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/12/11 12:03(最終更新日時)

私は趣味で小説を書いている者です。
先日も小説の人称について多くの方に回答して頂き、その節はありがとうございました。

今回はコンセプトについて質問です。
ハイファンタジー(異世界転生ではない)を書くことに決めたのでコンセプトを考えたのですが思いついたアイデアが多すぎて絞れません。
世界観としては、複数の国が存在していて各国に多大な影響力を持つ教団がいます。
《ストーリー展開》
・各国で互いに戦争する戦乱要素
・一つの国の中で権力争いをする派閥要素
・教団や各国の不正を暴き粛正する痛快要素
・数百年前に教団や各国を巻き込んで改ざんされた過去を暴いていくミステリー要素
・互いに相争う中で軍師が駆け引きをする机上での戦略要素
《バトル展開》
極端なインフレ要素が嫌いなのでストーリーを通してキャラのステータスはあまり成長させずに魔法とかの属性や相性、技のコンボで成長させようと思っています。
(ただし世界観として、ブラクロみたく魔法だけにするか、七つの大罪みたく武器に魔力を入れるスタイルにするか等は決めてません。なのでバトルスタイルもアドバイスしていただけると有り難いです。)
上記のような要素を考えましたがまだ新人の身なので読者の目線からアドバイスを下さい。

No.3195922 20/12/09 17:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧