注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

悩みという程ではないんですが、ある友達のLINEの返信についてです。 毎回LI…

回答1 + お礼1  HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 14:42(最終更新日時)

悩みという程ではないんですが、ある友達のLINEの返信についてです。
毎回LINEするとすぐに既読にはなるんです。もしかしたらだれよりも早いかもしれません。でも、それに対しての返事が誰よりも遅い!
質問系でも相談でも何でも。早く返事がほしい時は連続して送ります。すると、比較的早めに返ってくるので、やっぱ毎回ちゃんと読んではいるみたいで。
仕事で忙しいのはみな同じだし、はいかいいえの返事で良い内容でも来ない。
さらに、その人は待ち合わせ時間に遅れることが多いんです。ひどい時は約束を忘れて来なかったり、駅で待ち合わせ予定で時間すぎても来ないので今どこにいるか連絡したら、今日は自転車で向かってますの返事。こっちはずっと待ってるのに、だったら先に言えよ!って話。
新年のあいさつのLINE送っても、その人からだけまだ返事がありません。もちろんすぐに既読にはなってます。
別に嫌われてるわけではないし、毎月のように会ってたりもするんです。私も人柄は悪い人ではないしその部分には目をつむってこれまで長い付き合いになってますが、それでも慣れなくて毎回ハ~ッとため息をつきたくなります。
これってどういう心理なのでしょうか?何とか相手を理解してストレスなく付き合いたいのですが。
ちなみに相手は50代の男性です。

No.3209606 21/01/03 10:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧