近所のママで、私を友達だと名乗る人がいるのですが、 不思議な点があります。…

回答1 + お礼0  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/01/08 08:12(最終更新日時)

近所のママで、私を友達だと名乗る人がいるのですが、

不思議な点があります。
私との会話で
「マスク作ってあげるよー、柄はこれとこれでいい?全部私が支度するね」と言われたのですが、毎回口だけなのでまた今回もだろうなと思っていました。
やはり、半年待ってもその話はでない。その後、他のママを含めランチした時に他のママにもマスクを作ってあげるよと言ってましたが…。
ほかにも、私の仕事や働いてる曜日など
毎月会うのですが、何やってんだっけ?から始まり最初から話さなきゃならないのが苦痛です。私の事を覚える気がないのかな?と…他の友達は覚えていてくれるので。
そんなある日、向こうから距離置きたいと言ってきたので、良いよと言うと「いやいやそういうことじゃなくて…汗」とか言われて、(はぁ?何がしたいんだよ)と思いました。
私は、嫌なら距離おいたりして来たのですが、
向こうのやり方に沿わないとうるさくて、それって友達なの?私は違うから直接言わないで距離をおきたいのですがどうしたらよいでしょうか?

No.3212613 21/01/08 07:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧