注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

声の大きさで悩んでいます。 私は元々の声がかなり通るほうで、比較的高い声なので…

回答2 + お礼0  HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
21/01/08 18:47(最終更新日時)

声の大きさで悩んでいます。
私は元々の声がかなり通るほうで、比較的高い声なので耳につきやすいです。また聴力検査にひっかかっており、補聴器等は必要ないものの周りより耳が悪いためそれに伴って声が大きくなっているみたいです。音は聞こえているのにその言葉の意味を拾えない、ということも多々あるため聞き返しも多いです。
日常生活において多少の不便を感じつつもあまり気にはならないのですが、上記に関連したことで で注意を受けたり失敗をすると落ち込んでしまいます。「私は気をつけてるけど、これはもうどうしようもないんだ!」と逆ギレ気味の思考をしている自分にもうんざりしてしまいます。

病院を受診しようかとも思いましたが、病的かと言われるとそこまでではないなと感じてしまうため受診することに対して腰が重いです。相談するだけでも受診をしたほうがいいのでしょうか?

No.3212873 21/01/08 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧