注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

学生の頃からの親友だと思ってた子がいます。 その子がある日転職をして、転職をし…

回答4 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 04:30(最終更新日時)

学生の頃からの親友だと思ってた子がいます。
その子がある日転職をして、転職をしてからだんだん話も性格も合わなくなってきて距離を置いていました。

昔からマウントみたいな事をする事が思い返してみればあったのですが、当時は気付かず…

数年経って、久々に会おうとなり会ったのですがやはり性格は変わっていておまけにマウントがひどくなっていました。
彼氏いるの?と聞かれいると答え仕事何してる人〜?と聞かれたので答えると(今は、お別れしましたが、その当時付き合ってた方は、鳶職の方でした)

答えると、その子は
え?鳶職?朝早いし大変だし私も付き合った事あるから分かるけど、サラリーマンにしなよー○○にはサラリーマンが合ってるし普通の人にしなよ!と言われて、え?と思って黙って聞いていたら、次は私が今付き合ってる人は外資系のサラリーマンでもし○○が変な職種の人とかこの人が彼氏ですって紹介されても喜べないし、お祝いできない〜と言われ、続けて、
もっとちゃんとしっかりした人にしなよ!と言われ最後は、決め台詞のように、私ステータス命だから!と言われて、もう苦笑いでしか聞いていられませんでした…

ちゃんとした人じゃないと喜べないし紹介されても困ると言われた時点で、いつ私が紹介をあなたにすると思ったのか不思議で仕方がなかったですし全ての言葉がマウントだらけで
その場で帰りたくなりましたが最後まで我慢しました。

昔はそこまで言う子ではなかったですし、環境が変わると人は変わってしまうんだなぁと残念な気持ちになりそれ以来会ってもいませんし、
連絡がきても会おうよと言わせないように
適当に連絡を返して最近も多分その子が結婚したらしくその報告をしたいがために、
元気?と連絡がきてますがシカトしてます。

もう縁を切ろうと思いますが、
SNSでも繋がっており、共通の友達は1人居ますが全然仲良くはありません。会ったら全然話しますが。
ここまで友人を嫌いになった事がなかったので
どこから縁を切っていいのでしょうか?
連絡先もシカトしたまんまブロックでいいのでしょうか?
SNSもブロックしてあからさまになっていいのでしょうか…

自分が恋人がいない時や、上手く行ってない時は連絡で愚痴を言ってきたり、私しばらく恋人はいらない〜とかと連絡がきたりして
自分が幸せな時はマウントをとったりと
そして不思議なのがまだ私の事をちゃんと友達だと思っている事…

多分なめられているからそういう態度を取られているんだと思いますがもう限界になり
縁の切り方があからさまでいいのか分からなく、投稿いたしました。

このまま友人を続けていたら、コロナが落ち着いた後の結婚式にも必ず呼ばれ、LINEでも報告をしてきたり会おうよとなるのが分かるのでもうここで縁を切るなら切ろうと思いました。


21/01/09 23:49 追記
少しずつ疎遠に持っていった方がいいのでしょうか、もしそうならばやり方を教えていただければと思います。
もしくは、疎遠のやり方を教えてくださるとありがたいです。

No.3213622 21/01/09 23:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧