注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

社会人3年目です。 ふとちょっと気になった会社を調べたらすぐにエントリーで…

回答4 + お礼0  HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
21/01/29 18:23(最終更新日時)



社会人3年目です。

ふとちょっと気になった会社を調べたらすぐにエントリーできる職種と、
あと数か月で応募できる職の2つがありました。

転職をするかこのまま続けていくか悩んでいたので
とても心が揺れました。


引っかかっているのは
「好きなことは仕事にするべきではない」ということです。

たまに聞きます。


好きな方向性で気になったから調べたのですが、
まだまだベンチャー企業なので思った働き方になるかはわかりませんし、
好きなことを仕事にしてもやはり嫌になってしまうのでしょうか?

このまま好きなだけで居た方が良いのかなーとか…


例えば趣味でお菓子作るのが好きでパティシェになったけど、
新人の頃はひたすら下準備で好きなお菓子は作れない。
趣味で作ってた方がよかったなー、みたいな。


だったら働く=おかねを稼ぐと割り切るだけが楽かなとか。

まだ社会人経験が浅いため、ご意見がほしいです。



みなさんは好きなことを仕事にしてますか?
好きなことをっ仕事にして嫌になった経験はありますか?

No.3225696 21/01/29 17:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧