注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

保育園について うちの子は2歳児クラスなんですが 年少クラスの先生で気になっ…

回答2 + お礼2  HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
21/02/05 12:52(最終更新日時)

保育園について
うちの子は2歳児クラスなんですが
年少クラスの先生で気になってることがあります
いつも特定の子を無視してるような雰囲気で、
その子もいつもうつむいておどおどしているように見えます
子供の早お迎えのとき、年少クラスと先生が外で遊んでて気になって見てたらその子が近づくと無言で険しい顔で背中を強めに押して遠ざけて、その子も傷ついた顔をして端っこの遊具に走っていき一人で遊んでました
今日もお遊戯会の練習をしていたのですが他の子はみんな可愛い衣装を着てたのにその子だけ衣装もなくダンボールを持たされて端っこで練習してました

なにか理由があるんでしょうか…
内部事情はわかりませんが、その子が可哀想で気になってます
4月に担任の先生が変わったとき、自分の子供がそういう扱いをされたらと思うと怖いです

No.3228271 21/02/02 19:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧