注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

長文になります。現在、保育士を目指してる高2の男子です。去年の夏くらいまで放課後…

回答5 + お礼1  HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
21/02/03 12:14(最終更新日時)

長文になります。現在、保育士を目指してる高2の男子です。去年の夏くらいまで放課後等デイサービスという障害者を支援するための施設に入っていました。そこで自分は酷い扱いをされて未だに心の傷が癒えていません。どういうことをされたかと言うとそこの職員から執拗に意味のない、無駄なことを永遠に押し付けられてそれができなければ「保育士なんかやめれば?」とか言われました。もちろん、保育士になるために必要なことなら言われても無理はないですが僕がそこでやらされていたことはどう考えても必要はないです。なのにそんなどうでもいいことが出来なければ「そんな基本的なことも出来ないの?周りのみんなは出来てるよ」と苦笑いしながら言われました。もちろん、他の人は出来てるのかもしれませんが人には得意不得意があるので出来なかったところで何故そこまで言われなければならないのか分かりませんでした。そして大袈裟かもしれませんが必要ないものを押し付けられた挙句、夢を否定されてしまったことに病んでしまい、自殺願望みたいなのが出てしまったのですがそのときもそこの職員から「周りの人を振り向かすために言ってるだけでしょ?こっちも暇じゃないからふざけたこと言わないで」と言われました。文章を読んだだけだと「そんなことでそこまでなる?」と思う方もいらっしゃるかもしれないですが自分からしたら傷ついてます。どうしたらいいですか?

No.3228558 21/02/03 06:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧