注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事に拒否反応が出てしまい、仕事に悪影響が出てます。どうしたらいいでしょうか? …

回答2 + お礼0  HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
21/02/06 08:12(最終更新日時)

仕事に拒否反応が出てしまい、仕事に悪影響が出てます。どうしたらいいでしょうか?

派遣事務ですが、社内システムが新しく変わってから、訳が分からないことだらけで、今までできていたメーカーへの支払い処理や入金処理、その他事務全般。

を新しくできた部署へ依頼することになりした。他部署へ依頼するためにシステム入力しなくてはいけない。
依頼したものの、支払い漏れや、処理漏れがボロボロ出ている。
他部署からの差し戻しもボロボロ出てきて修正に追われ、通常業務に手がつけられません。

今まではもっと簡単なシステムで、自分たちで入力して終われました。

それが、今は他部署へ依頼するために
今までの2倍3倍の負担がかかるくせに、支払い漏れや処理漏ればかりで
毎日21時頃まで残業になります。

新システムのせいで残業してるので、
通常業務には取り掛かれる時間がないです。

上長から「支払いできてるか至急確認して」と言われても、システムが訳分からないので確認の仕方もわかりません。

他部署も、業務量が多過ぎてパンパンで、聞いても「確認する」と言いつつ2、3日返答はなし。

無駄な作業ばっかりして残業が増えてるけど、システムが変わる前より仕事が終わらない。
通常業務に手がつけられない。

辞めたいですが、コロナで転職先はガクッと減ってるので、転職は今年いっぱいは控えた方がいいと聞きます。

来年まで我慢するしかないでしょうか?

No.3229110 21/02/04 00:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧