注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

大学受験についてです。 私は家が貧乏なうえに、妹の受験も控えており、私大進学や…

回答6 + お礼5  HIT数 495 あ+ あ-

匿名さん
21/02/05 22:47(最終更新日時)

大学受験についてです。
私は家が貧乏なうえに、妹の受験も控えており、私大進学や浪人ができません。
現役で国公立に受かる必要があったので、判定は悪くなかったのですが、親の説得もあり受験校を第一志望から安全圏の学校に変更しました。
(年末に第一志望の推薦も受けたのですが、残念ながら不合格でした)

出願後友人にそれを話したところ大変驚かれ、「浪人してでも○○大(第一志望)に入った方が将来的な稼ぎは全然いいのに。頭悪いことしたね」と言われました。

親を恨む気は全くないです(進学できるだけでありがたいです)し、受験校のランクを下げたことに後悔もなかったのですが、友人の発言を受けて悩んでいます。
私のような選択をしている人は一定数いるものだとばかり思っていたので、ショックでした。借金してでも浪人すべきだったのでしょうか。
このような不安がちらついて、勉強に集中できません。

受験校のランクを下げるという選択は珍しいことですか?
すべきではなかったことなのでしょうか?
出願も終わり、今更受験校を変えられないことはわかっておりますが、後学のために、経験のある方や詳しい方などいましたら教えてくだされば幸いです。

No.3229638 21/02/04 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧