注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

インターネットで、誹謗中傷をする人を許せません。 私は中学生なのですが、昨年の…

回答7 + お礼5  HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
21/02/11 14:31(最終更新日時)

インターネットで、誹謗中傷をする人を許せません。
私は中学生なのですが、昨年の十月ごろ、学校祭に掲示する壁新聞を作る委員になりました。
そしてその時のテーマが命について。その頃は、芸能人の誹謗中傷による自殺がテレビで取り上げられていた事もあり、トップ記事は、自ら死を選ぶ人を減らすために、なにができるか、というものでした。トップ記事の担当になった私は、調べたり、考えたりしている内に、すごく悲しい気持ちになりました。
また、私はアニメや漫画が好きなのですが、イラストを見たりしていると、その作品を侮辱するような言葉が出てきて、すごく不快でした。
以前、あるアニメのアンチコメントで、
俺がきしょいっていってんのはキャラなんだし、リアルの人じゃねーから
嫌いなの見てこっちも不快なんだけど。嫌なもの嫌っていって何が悪いの?
という感じのコメントを見かけました。
正直、すごく驚きました。キャラクターを馬鹿にしたりするのは、そのキャラクターの声優さん、製作に携わった方々、そのキャラクターを応援する人を一気に侮辱しているのだと思うんです。
それに、嫌なものを嫌ということと、馬鹿にすることは、全く違いませんか?
人の気持ちが考えられないのでしょうか?
インターネット上で、普通のように死ね、という言葉を使う人が、本当に怖いし、理解できません。それと、少し話がそれますが、インターネットに限らず、人に悪口を言う人も嫌です。
私の学校に、すれ違うときに、意図的にその人の悪口を言う人がいます。
しかもその人たちは学年役員や執行部の人です。
そういうひとを見ると、なぜかすごく悲しくなります。
とても抽象的な相談になりますが、私はどうすればいいですか?

No.3233490 21/02/10 23:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧