注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

入籍日はお互いの両親の意向に沿って、決めるものですか? 付き合って1年の彼…

回答6 + お礼0  HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん
21/02/13 01:24(最終更新日時)

入籍日はお互いの両親の意向に沿って、決めるものですか?

付き合って1年の彼と結婚することになりました。

お互い30代後半で、私はもうすぐ39歳。
子供も欲しいので、早く結婚して子作りもしようと2人で話しています。

でもお互いの両親には一度も会ったことがありません。

私の両親は、来月、今の実家から引っ越して新居に引っ越します。

今の実家には、弟家族5人が引っ越してきます。

新居計画のときは、独身の私も両親と一緒に住む計画で、私の部屋を広く作ってもらったり、好きなデザインにしてもらいました。

まだ結婚の報告を何も両親にしてないので、両親は私も新居に一緒に住むつもりで話してきます。

今は一人暮らしで彼とこの先の生活について話してる中で、「子供も欲しいから来月3月の私の誕生日に入籍を目標に挨拶行こう」
と話してます。

彼の両親は数十年前に離婚して、実家は九州。お母さんが一人暮らししてます。
お父さんは、彼の祖母と2人暮らしですが、
彼がお父さんとは疎遠なのと、コロナで会いに行けるか?わかりません。

来週、私は引っ越す前の最後の実家に帰って、引っ越し手伝いをしに行きます。

そのときに「付き合ってる彼と結婚が決まりましたので、2人で挨拶に来たい」
と伝える予定です。

3月初めに2人で挨拶行きたいですが、
両親が引っ越し真っ只中で、バタバタします。

でも早めに行かないと、3月中の入籍が間に合わなくなります。

入籍の日は、お互いの両親に承諾を得ないうちに、2人で先に勝手に決めるのはいけないことですか??

No.3234446 21/02/12 15:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧