注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

家族と考え方が合わない。 私の兄は犯罪者です。 しかも常習者で、全部合わ…

回答4 + お礼3  HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/02/13 20:44(最終更新日時)

家族と考え方が合わない。

私の兄は犯罪者です。
しかも常習者で、全部合わせたら10年程は刑務所にいます。
最近また捕まり、私は彼の言葉を信じてもう繰り返さないことを期待していたので落胆しています。

一般的な考え方としましては、してしまったことを償い、反省し、人生を再びやり直すことではないですか?

私にはまだ子供はいませんが、自分に子供が出来て罪を犯してしまったら同じことを思うと思います。

しかし、私の母親、子供のいる姉、姉の旦那は私とは考え方が一致しておらず、心底落ち込んでいます。

家族の考え方としては、兄にはやったことは認めずに執行猶予になるようにして早く出て欲しいと言っていました。

私は、でも実際やったんだよね?それなら罪を償うべきでは無いの?と言うと家族は、お兄ちゃんに中にいて欲しいの?出てほしく無いの?と言い、まるで私が冷酷な人間かのように見てきました。

これから家族とどう付き合っていけばいいかわかりません。

乱文失礼しました。

No.3234898 21/02/13 06:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧