注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

仕事をやめようか悩んでます。 私はパートで雇ってもらってるシングルマザーです。…

回答8 + お礼0  HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
21/02/19 12:43(最終更新日時)

仕事をやめようか悩んでます。
私はパートで雇ってもらってるシングルマザーです。
退職者が多いのか、とりあえず最初は研修期間として九時から四時で働かせてもらってます。
そこの会社はビルを管理してます。契約書とか、更新料の請求とか、書類の手続きが基本です。
仲介の不動産と絡み、やりとりをします。契約書となると、法律も絡んでくるし、弁護士も絡むこともあります。
でも未経験で入らせてもらったのですが、あまりにも仕事が多すぎてしんどくなってきてます。
家族でやってる会社で、役職はほぼ出張なので、ほぼ電話で指示を受けることになります。
事務所には事務長と、新人の私と新人の経理の方がいます。経理の方は、家で仕事をしてることがあるので、休むことがおおいです。でもその分私がその分処理をまかされます。トイレ掃除も全てなんでもやる感じなので、時間内になかなか収まることができません。でも、残業はして欲しくないのか、定時になると帰ってねーと言われます。
なので、仕事ができないまま帰るなんて毎日です。
だんだん退職者が多い理由も分かってきました。みなさん優しく接してくれるのですが仕事になると厳しく、前に退職者が作ったマニュアルを見て勉強してくれという感じです。教えたことで責任を覆いたくないんだと思います。
分からない言葉を聞いたりすると、ネットとかで調べたらいいじゃないとか言われます。
契約書の確認となると結構慎重にしたいのですが、その間に上司から電話や、メールチェックの処理とかになると本当に進みません。郵便物の処理とかもあります。
それが、経理の方が休むとなると本当に進みません。時給900円で見合ってるのか不安になってきました。みなさんなら頑張りますか?

No.3235696 21/02/14 12:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧