注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

眩しさについて。中学生です。 私は小さい頃から多分人より光に敏感で 今も対向…

回答3 + お礼3  HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 17:25(最終更新日時)

眩しさについて。中学生です。
私は小さい頃から多分人より光に敏感で
今も対向車線を走る車のヘッドライト、折り紙の金紙·銀紙、デスクライト、
信号等が眩しくて仕方ありません。
パソコン等のブルーライトも一番暗くても眩しく明るい部屋で夜間モードで
みています。
疲れているときは本当に吐き気がします。

凄く困ることはないのですが
眩しいせいでいつも目を少し伏せて
前髪も目にかかるかかからないかくらいの長さです。
暗い印象を与えてしまうのと、二重が消えるのが嫌です。

これは当たり前のことなのでしょうか。
もし普通ではなかったら、何か原因があるのか教えてください。
眼科にもいったほうがいいと言われたこともあるので行くべきかもお願いします。

21/02/16 01:31 追記
書き忘れがありました。
白い紙に書いてある文字が読めないときがあります。
白い紙は光に当たって反射していたら眩しくてみれません。
室内でも眩しく感じることがあります。
室内でサングラスをしていなければ吐き気がすることもあります。

No.3236854 21/02/16 01:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧