注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

中2の娘を持つ母親です。 娘は最近、同じ学校の好きな男の子に告白しましたが…

回答8 + お礼1  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 16:29(最終更新日時)

中2の娘を持つ母親です。

娘は最近、同じ学校の好きな男の子に告白しましたが、実は知られてないけど他の学校に付き合ってる人が居るから付き合えない、とフラれました。

そしてそのことを伝えたお友達に、クラスの内外を問わず娘が好きな男の子の○○くんに告白したけどフラれたという事実を言いふらされました。しかも、「実は他に付き合ってる人が居るから付き合えない」という理由は伏せて。

娘は学校に行きづらいから転校したいと言いますが、夫は「何も悪いことしてないんだし、堂々と学校に行きなさい。からかう人が居たら、その人が悪いだけなんだから。もうすぐ中3で受験だから、みんなそのことで頭いっぱいになってからかうどころじゃなくなるよ。それに、転校せずにずっと同じ学校に通い続けた方が、推薦も取りやすいし受験で有利になるよ。せっかく、出席日数だってこれまでほとんど休んでないのに。これまで積み上げてきた、内申点や内申書は悪い内容じゃないはずだ。」と、転校に否定的です。

夫の言うことも分かるのですが、娘が転校した方が伸び伸び頑張れるならその方が精神衛生上良い気もします。

「娘をからかわせないように目を見張ってやってください。」と今の担任の先生及び3年になった時の担任の先生に事情を説明して頼むのも、娘は悪くはないとはいえ、気が引けるでしょうし。

転校させてやろうと夫に言っても良いでしょうか? 娘の話を聞いて共感を示してはやるけど、夫の意向に従わせる?

もし転校させるなら、娘は一人っ子なので振り回される兄弟は居ませんが、両親の実家にはそれぞれ事情があり、祖父母の家から学校に通うのは難しいので金銭的な負担はかかることになりそうです。

あと、いずれにせよクラスの内外を問わず同学年中に娘の失恋を言いふらしたお友達の親から慰謝料って貰えますか?

No.3240985 21/02/22 17:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧