注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

不登校気味のクラスメイトについての相談です。 中一女子です。田舎の学校で1…

回答4 + お礼2  HIT数 377 あ+ あ-

Lilなにふぁむ( 13 ♀ W1GTCd )
21/02/23 01:02(最終更新日時)

不登校気味のクラスメイトについての相談です。

中一女子です。田舎の学校で1学年1クラスの21人でほぼ幼馴染のクラスです。
中学校になってもうすぐ一年たちますが、不登校になっている子がいます。
私も小学校と中学校のギャップにつまづきましたが、今は楽しく学校に行ってます。
まだなぜ学校に来れないのかは分かりませんが、学校生活の何かにつまづいているんだと思います。約1か月、遅刻や欠席を繰り返してて、直近2週間ぐらいは学校に来ていません。
小学校の頃は普通に学校に来ていました、

そこで、今度手紙を送ろうと思うのですが、どんな内容がいいですか?
私が書こうと思っているのは次のようなことです。

・何に悩んでいるのか私でよければ話聞くよ
・お悩み解決掲示板で相談してみたら?
・私の体験談
・学校で待ってるよ。いつでもいいから学校に来てみてね。
・でも、無理に学校に来る必要はないよ。学校に来るのは義務じゃないから。
 学校に来なくても学習することはできる。調べてみてね。

決していじめがあったわけではありません。
他に私にできることはありますか。私は待っておくのがいいかなという気はしてます。
この手紙の内容に対して(またはほかのこと)について質問やご意見があればお願いします。

No.3241018 21/02/22 18:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧