注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

2020年に新卒で入社した社会人です。 現在は現場に配属されています。 …

回答4 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

会社員さん( 23 ♂ )
21/02/25 20:29(最終更新日時)

2020年に新卒で入社した社会人です。

現在は現場に配属されています。
また、大卒ということで、将来の幹部候補として育てるということを係長以上の方によくいわれます。

ただ、疑問があります。それは、教えるスピードについてです。

私教えてもらったことを忘れないようにメモ帳に書き、ノートにまとめています。そのため、一度教えてもらったことはすべて覚えてますし、例え、忘れかけてもノートに目次を書いて、確認できるようにしています。

しかし、面談時、係長に出来ることを話したら、それは遅すぎるじゃないかと言われました。

私も覚えたいのですが、上の先輩から
まだ早いと言われ、教えてくれません。

正直、先輩は大卒の私を目の敵にしてるのではないかと感じます。

これは私の妄想ですが、先輩は将来私に先を越されるのが、嫌なのでしょうか。

皆さんはいかが思いますか

No.3242936 21/02/25 20:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧