注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、まったく可愛く思えません。どうしたら愛しいと思…

回答10 + お礼0  HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
21/03/02 21:37(最終更新日時)

1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、まったく可愛く思えません。どうしたら愛しいと思えるようになるのでしょうか?助けてください。

現在は里帰り中で、もうすぐ自宅に戻ります。
今は母が手伝ってくれていて、私が辛い時はお世話を母に押し付けて楽をしているような状態です。
これが自宅に戻ったら全部一人でやるのかと思うと気が滅入っています。旦那も手伝ってくれるとは思いますが、仕事があるので、実家で母に手伝ってもらっているようにとはいかないと思います。
赤ちゃんが可愛いと思えれば、また違うのかもしれないのですが、まったく、可愛いと思えないのです。

旦那の強い希望もあり出産しましたが、妊娠中から出産して今まで、子供を可愛いと思ったことは一度もありません。
産んでしまった責任から、とにかくお世話をしているだけです。
昨日なんて、夜中になかなか泣きやまず、思わず、床に叩き付けてやりたいとか、頭殴りつけてやろうかみたいな衝動にかられました。
母に押し付けて、一度その場を離れて何とか落ち着きましたが……。
本当に可愛くないです。可愛いとか可愛くない以前に、赤ちゃんのことを何とも思っていないかもしれません。どうでもいいかもって。

母親失格ですよね?
もう別の人に育てられた方が幸せなんじゃないでしょうか。可愛いと思ってくれる別の人に。
特に昨日から、本当に辛いです。ずっと涙が出てきます。もうやめたい

No.3244575 21/02/28 14:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧