夫の実家に同居しています。 里帰り出産を終え、義実家に帰ってきた次の日から、小…

回答5 + お礼6  HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
21/03/03 08:26(最終更新日時)

夫の実家に同居しています。
里帰り出産を終え、義実家に帰ってきた次の日から、小姑が子どもを連れて毎日実家に遊びに来るようになりました。以前は週2.3回だったのですが。また、毎日遊びに来ているのに、小姑は自宅にいる間は毎日1.2回は義母達にテレビ電話をかけてきます。義母達が話を切り上げようとしても、小姑は満足できないみたいで30分以上ずーっと話題を探して話してます。食事中にテレビ電話がかかってきたら、子どもが携帯が気になって食事への集中力が途切れてしまい、地味に大変です。
こんなに小姑が実家に執着する理由ってなんでしょうか?年々ひどくなってきてる気がします。
両親や兄弟に、もっと自分(小姑)や子どもに構ってほしい表れなんでしょうかね。

21/03/02 14:32 追記
テレビ電話が始まったのも、私の出産後からです。

No.3245841 21/03/02 14:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧