注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

彼氏は私のことがとても好きでいてくれていることは伝わってきます。 毎日のように…

回答3 + お礼3  HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 17:39(最終更新日時)

彼氏は私のことがとても好きでいてくれていることは伝わってきます。
毎日のように可愛い、とか、大好きだよ、とか、主が良いタイミングで結婚したい、とか言ってくれます。
料理も褒めてくれたり、買い物も付き添いたいと言って一緒に選んでくれたり。

なのですが、どうしても大切にされてる実感というか、信頼感が薄いんです。
自分でもよく分からなくて。
人にしないでということを自分がしたり、月一の約束を毎回忘れたり、避妊したがらなかったり(今はそんなことしませんが、最初の頃をどうしても思い出してしまいます)
しないでといった昔の人の話をしたり、(これも今は解決済みです)
嫌だと言ってほとんど解決済みなのですが、最初の頃の口だけ感がどうしても忘れられないというか、思い出してしまいます。
大切にするね。とか言っておきながら、最初の頃は主に甘えていて大切にしていなかったかもしれない、でもこれからは絶対大切にするから。と言われても何となく信じて良いのか、と思ってしまいます。

理由はなんなのか分からなくて、これじゃない感もあるんですが、、多分こんなことがチリツモになったことが原因なんだと思います。
ネットなどを見ると幼少期の親子関係から幸せ恐怖症、とも書かれていて、それも原因かも。とも思いますが…

最近は改善しようと努力も感じられます。
このまま付き合っていても良いのでしょうか?
でもいざ別れようと考えると別れられなくて、好きなのは確かです。

No.3248960 21/03/07 15:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧