注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

5歳長男を友達のいない子にさせるのか?死ぬ気で習い事探せと怒鳴られています。 …

回答8 + お礼3  HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
21/03/08 01:03(最終更新日時)

5歳長男を友達のいない子にさせるのか?死ぬ気で習い事探せと怒鳴られています。

隣に住む義両親と私、夫、5歳2ヶ月長男と子供広場に遊びにいきました。
コロナが流行していない地方です。
子供広場には玩具が沢山有って自由に使えます。
そこで長男は年下の子に
プラレールの電車を横取りされました。
長男はその子に返して!とも言わなかったし、取り返しにもいきませんでした。
長男は玩具を取られて一瞬顔を曇らせましたが、すぐ別の玩具で遊び始めました。
その様子を見た義両親と夫に、私はひどく叱られました。
長男はコミュ力低すぎ。あんたのせい。コミュ力が上がって根性が叩き直せる習い事を即探しなさい!
小学生になったらどうするの?友達がいない子にさせるつもりなの?
と叱られました。

長男は今は学研教室とスイミングを
週1回ずつしかしていません。
幼稚園でも、沢山の友達と遊ぶタイプではなく物静かな子数人だけでのんびり遊ぶタイプですね、と担任に言われてしまいました。
空手教室を探して義両親に伝えると
乱暴になるから空手なんてダメ!と
却下されました。
野球チーム、サッカーも探したのですが
それもダメだと。野球チームとサッカーは父親の出番が非常に多く夫が参加できないからです。
何かコミュ力上がって根性が叩き直せる習い事ってありますか?
今習っているスイミングは個人競技だからコミュ力は上がらない、止めさせろと言われています。
長男は幼稚園年中さんで4月から年長になります。

No.3249201 21/03/07 21:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧