注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私の感覚はどうしたら治りますか? 私は頼れる、男らしい人が好きです。 …

回答5 + お礼0  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/03/09 19:00(最終更新日時)

私の感覚はどうしたら治りますか?

私は頼れる、男らしい人が好きです。

しかし、好きになってくれる人は申し訳ないですが、頼りなさそうな人が多いです。

自分も大して容姿は良くないので、高望みはしたらダメだと解っていますが

友達とご飯に行っても私は自分が出してあげたい。と思い、結構無理をする方で
す。あとから、半分出すよ!と言われても
それならレジで気前よく出した意味がないんだわ。と思っているので、
楽しんでくれる方が嬉しい。と受け取ることは余程でない限りしたくないと思っています。

自分がそんな感じなので
男性と食事に行き会計の時
男性をたてるのにお店の外で割り勘分を払いますが
男性のお金を受け取る姿が、何とも言えない小ささを感じてダサい。と、思ってしまいます。

コースなど高いものを食べてる訳でもなく、例えば1人1200円程で
千円でいいよ。(例えばです)
と、千円を受け取る姿に悲しくなります。

払う価値がない女と言いたい人もいるかもしれませんし、そんな意見を否定はしません。

何と言うか、過ごす時間より千円のお金が気になるのかな。と思うと

もう私が出すから解散して家に帰ろう。と思ってしまいます。

多分お会計もですが、
会話が楽しくないのが問題なんだと思います、、

質問したり、つなげていかないと
受け身な人が多いので、楽しくない上に気疲れしてしまいます。
(向こうも楽しくないかもしれませんが)

何でこの人、あまり自分から話さないのに人を誘うんだろ、疲れるな。。と
でも、そのあとはまた夜ご飯を行く感じだと、
もうランチで千円を受け取る姿にさめて、楽しくない夜ご飯も行くのか、、、と、。
私だけかなと色々読んでても

別れ際にプレゼント返せという男性の話や、自分が多目に食べてるのに気を遣わず割り勘でいいよ。と平気でいう男性の話、おごる価値ないからだよー!と言い合いになってるコメントなど見ると男の人って、、、と、そんなの読んでるからダメなんだと思いますが、

女性の方が、気を遣ってくれたり、次はおごるよ。とか関係を大切にしてくれて気分よく過ごせるのに対して、
男性だと、当たり前みたいな空気になることが私も多いです。いい男性もいますが。
当たり前というのは
次の日に封筒に、割り勘のものも、自分が持つように上乗せしていれても、

多い気がするけど大丈夫?と一応の会話もなく、普通に終わり
これが、女性同士なら、多いよ!と一応確認の会話になりますよね。

男性がよくわからず、どうしたらさめずに恋愛できるんでしょうか。

No.3250358 21/03/09 18:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧