注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

この男性は、私とは一度も、結婚する気はなかったんでしょうか? 彼が離婚調停中の…

回答9 + お礼1  HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
21/03/13 07:48(最終更新日時)

この男性は、私とは一度も、結婚する気はなかったんでしょうか?
彼が離婚調停中の時に、アプリで知り合いました。知り合った当初は、バツイチ子供2人いました。同棲しだしてから、私の結婚願望が強くなり、例えば、彼の仕事場に遊びに行って、彼の従業員に、私達が結婚を考えてるのかという質問を受けても、彼は私から結婚したいと言われてるんです。と回答。
他にも、喫茶店☕️で、彼の親に合わせてほしいといえば、彼の雲行きが暗かったり、一度別れた時も、私とは結婚はできないって言われたり、俺は一生結婚するつもりはない。とも言われました。
しかし、疑問が一つあり、結局、振られたんですが、振られた時に
この半年間は、私と付き合ってるつもりはなかった。と言われたんですが、振られるちょっと前に、私の親に私が自立できたら(自分の収入でやりくりする)籍を入れようと思ってます。と電話で言ったんです。
(電話で私の親に話す前、彼から睨まれました)
付き合ってなかったと、彼が言うなら籍を入れるとは、なんだか辻褄が合わないですが、籍を入れる気はなかったとみなしていいのでしょうか?(彼に聞くと、自力できたら籍を入れる気はあったといいます。)
振られてから、復縁を求めて、長期の仕事に就いてることを伝えても、
今後、友人にはなれても交際は決してありませんのでご了承下さい。と言われました。

No.3252001 21/03/12 12:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧