注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

耳が聞こえない大学3年生です。今、鬱になりかけているので誰か話を聞いて欲しいです…

回答5 + お礼0  HIT数 487 あ+ あ-

学生さん
21/03/12 16:53(最終更新日時)

耳が聞こえない大学3年生です。今、鬱になりかけているので誰か話を聞いて欲しいです。主に、「毒親に育てられたこと」「耳が聞こえないこと」について話していきます。最初に、「毒親に育てられたこと」についてです。生まれつき耳が聞こえなかったのもあって、母親からは超が付くほどの過保護で育てられました。何をするにも母親が関わっていました(耳が聞こえないことを口実にして)。進路や大学生活にもです。私が何か新しいことにチャレンジをしようとすると、父親は「何事も経験!頑張れよ!」という感じで応援してくれました。逆に母親は「やめとけよ、何も出来ないお前が新しいことにチャレンジしても失敗するだけだよ」って言われる毎日でした。実際に、私が何かを失敗すると母は勝ち誇った顔で「ほらね」って感じでした。そのこともあって、「私は耳が聞こえないから何にも出来ない」という思考になってしまい、新しいことをやる気持ちを失ってしまいました。一度、そのことを母に伝えて、「やめてほしい、新しいことにチャレンジしたかった」って言ったら「君が弱いのがいけないんだよ」と言われて、自分の中で母を母と見れなくなりました。その割には、母の愚痴や買い物に付き合ってあげる自分が本当にお人好しだなあって思います。私の耳が聞こえる従姉妹は、大学生活で意義ある留学にも行き、恋愛もして、やりたいことができる仕事に就けて本当に羨ましい限りです。終いには、母親から発達障害を疑われIQテストをしました。その結果、私のIQが122あったことが分かり、それが自分の人生でのモチベーションに繋がったと思いました。しかし、母親はそれを認めようとせず、今までと同じ行動を繰り返してばかりでした。つくづく耳が聞こえていれば母と縁を切れるのに、と思う毎日です。最近は、「ニートになって母に迷惑かけさせようかな」って考えてばかりで本当に嫌になります。次に、「耳が聞こえないこと」についてです。私は、耳が聞こえないこともあり、中高は特別支援学校に通っていました。正直に言って、そこでの暮らしは面白くなかったです。部活も卓球部と野球部だけ(必ず部活に入る必要がある)で、私の学びたい分野についても十分に学ぶことが出来ず、進学校だと自称している学校でした(そこで、できた友達は今でも付き合いはあります)。その経験から、大学で好きなことを学びたいと思ったため、勉強だけは人一倍は努力しました。その結果、MARCH以上の大学にはいることはできました。共通の趣味の友達も何人かできました。しかしそれ以上の友情が無いのが悩みです。マンツーマンや挨拶であれば会話は出来るのですが(ただし踏み込んだ会話は少ない)、グループとなると会話に追いつくことが出来ません。何度かプライベートの遊びに誘ってくれたことはあるものの、インスタなどを見てると他の友達がディズニーランドに行ってるということもあり、少し悲しくなりました。こんな自分と話してくれる友達には、感謝しかないのですが、少し複雑です。また、「耳が聞こえないこと」で高校からの夢だったバイトにも落とされ続け泣きたくなります。自分の「耳が聞こえない」障害が恨めしいです。長文失礼いたしました。

No.3252090 21/03/12 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧