注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

父の死が乗り越えられません。 病院嫌いで救急車で運ばれた時は末期の肝硬変。1週…

回答4 + お礼4  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
21/03/14 09:39(最終更新日時)

父の死が乗り越えられません。
病院嫌いで救急車で運ばれた時は末期の肝硬変。1週間で亡くなりました。
素人から見ても黄疸や腹水がひどく、肺炎も起こしていたようで苦しかっただろうなと思います。
父は小さい頃に家族全員亡くし孤独な人でした。母も支配したがりで私と妹娘二人だったので粗雑な扱いをしたこともありました。
大人になってからは共通の趣味でよくラインをし、月2ぐらいで父の得意な料理を食べに実家に行っていました。
やっと結婚式と孫を見せることができてすぐ亡くなりました。
親孝行できていたのかもわかりません。
父がずっと孤独で最後は一人で病気の恐怖と闘っていたのかと、支える人がいたら違っていたのかと、1年経った今でも涙が止まらなくなります。
わがままですが、父が幸せだったと一言でも言ってくれたら少し救われる気がします。
父の死後、心のバランスが崩れたのかメンタルをやられ、仕事や家事育児ができなくなり病院に通っています。
いつか乗り越えられるのでしょうか。

No.3252901 21/03/13 21:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧