注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

隣人のタバコについて 一般的な意見聞きたいです。 分譲マンションに引っ越…

回答5 + お礼5  HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん
21/03/19 19:45(最終更新日時)

隣人のタバコについて
一般的な意見聞きたいです。

分譲マンションに引っ越しました。
立地、間取り等、気に入りただ一つの問題さえなければ快適に過ごせています。

悩み…と言うのが、隣人のタバコです。
換気扇で喫煙していているようでバルコニーの排気口(隣との仕切りすぐの場所に付いている)から流れた臭いが我が家のバルコニーにやってきます。
特に隣接側した部屋の網戸や自然換気口はかすかにタバコ臭が付いています。
現在は気候的に窓を開ける生活で無い為、部屋にいて臭う事はありませんが
窓を開けて過ごすと当然臭います。
当方、小さい子含めた4人家族。
隣はご夫婦です。
お仕事でご不在なのか平日夜はほぼ臭いませんが、朝は毎日数回臭うため基本的にどの季節でも朝は窓を空けられません。
土日は昼以降、気にならないのでご不在なのかもしれません。

まとめると
日中ご在宅の際もそこまでヘビースモーカーでは無いが365日朝は必ず臭い。
夕方安心して開けて換気しているとイレギュラーで臭いが入ってしまい慌てて閉めるがイラッとしてしまう。
吸わない我が家の網戸が汚れそれもイラっとする。
それでも洗濯物に臭いはついた事はない。

これは一般的にそこまで悩む必要の無いことでしょうか?


自宅で吸われている以上、仕方ないと思いますし、こちらも子供の声がうるさい事もあるでしょう。(子供の声を気にして基本的に開け放さず泣くとすぐ閉めますし)

が!!!

タバコの臭いが苦痛のため、隣人の行動を気にして生活をしているようで日々窮屈に感じています。

同じような方、どうされていますか?
また気の持ちようなどアドバイス頂けると嬉しいです。

No.3256137 21/03/19 06:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧